SPADでは,適正薬剤使用促進のためのセミナー研修会を行っています。

■2023年度セミナー開催のお知らせ

  ●SPADオンラインセミナー 薬剤師生涯研修認定制度の対象です!

2023年オンラインセミナーのお知らせ

今年度は,昨年に引き続きリフィル処方箋応需の準備,ポリファーマシー対策の実践など,薬剤師の対人業務に必要な研修を行います。

東京都薬剤師会の薬剤師生涯研修認定制度の承認を受けた研修です。研修単位1単位を発行します。

定期研修は年6回,開催予定です。年間スケジュールをご確認ください。調整中の内容もございます。

この他にも,皆さんからのご要望に応じて,追加の研修も実施していきます。最新情報はトップページのニュースをご確認ください。

開催日時テーマお申し込み
第1回2023/6/17(土)16:30~18:00 (5/27から変更になりました)リフィル対応セミナー リフィル応需の基本と消化器領域終了
第2回2023/7/29(土)16:30~18:00  受付中リフィル対応セミナー 甲状腺機能低下症などのリフィル処方箋の対応方法受付中
第3回2023/9/30(土)16:30~18:00ポリファーマシー対策
第4回2023/11/25(土)16:30~18:00リフィル対応セミナー 総論
第5回2024/1/27(土)16:30~18:00地域フォーミュラリ
第6回2024/3/23(土)16:30~18:00令和6年度診療報酬改定
参加費用5,000円(税込) (特別会員企業所属薬剤師は2,500円(税込)になります)
ご注意参加費は、各回、5,000円です。参加申込みは,各回毎に行ってください。
参加登録1名に対してログインできる端末は1台となります。録画・画面撮影等は禁止です。
複数名分取りまとめて参加申込をご希望の場合は,別途,事務局までお知らせください。
各回QRコードから参加登録を行っていただきますと,振込先情報等のお知らせメールが届きます。
参加者は,同様の内容のe-learningコンテンツを無料で受講できます。e-learning受講希望の方は,本人確認のため薬剤師登録番号をご提供ください。

■参加者の声

準備中

申込方法

セミナー名

2023年度 SPADオンラインセミナー第2回
甲状腺機能低下症などのリフィル対応の実践方法

開催日時

2023/6/17(土)16:30~18:00

講演内容

基調講演  16:30~17:00  
対人業務とリフィル

リフィル対応の基本は対人業務です。対人業務の基本についてお話いただきます。

講師:今井 博久 先生 
一般社団法人 適正薬剤使用推進研究会(SPAD)理事長

特別講演  17:00~18:00  
甲状腺機能低下症などのリフィル処方箋の対応方法

甲状腺機能低下症のみならず、亢進症の場合や甲状腺癌の手術の合併症、フォローや再発徴候などにも触れていただきます。甲状腺に関してしっかり学べる内容となっています。

講師:黒井 克昌 先生
乳腺専門医 地方独立行政法人東京都立病院機構理事 荏原病院名誉院長

スマートフォンからのお申し込み用QRコード

■e-learning 配信

リフィル対応コース

リフィル処方箋応需に向けて,安全安心な薬物療法ができるような薬剤師の育成が急務です。

まずはリフィル処方箋が選択される頻度の高い疾患の病態生理を理解し,継続服用のための薬を交付してよいのか否かを判断できるよう領域ごとに学習します。

昨年度開催したリフィルセミナー参加者から,「繰り返し視聴して勉強したい。」との希望が多かったためe-lerningコンテンツ配信を企画いたしました。

本年度開催予定のセミナー及び昨年度開催したセミナーの録画情報を,講師の先生方のご協力を得て,e-learningのコンテンツに組みなおして順次配信します。

2022年度から開催のSPADオンラインセミナーに有料参加した方は,該当のコンテンツは無料で受講できます。

配信開始日テーマ
2023/6/1リフィル対応 総論e-learning専用動画
2023/6/25 準備中リフィル対応 循環器領域 2023/1/28開催セミナーから作成
2023/7/1  準備中リフィル対応 呼吸器領域2023/2/18開催セミナーから作成
2023/7/15リフィル対応 消化器領域2023/6/17開催セミナーから作成
2023/8/1リフィル対応 乳がん術後補助療法2022/11/26開催セミナーから作成
2023/8/15リフィル対応 甲状腺機能亢進・低下2023/7/29開催セミナーから作成
受講費用各コンテンツ5,000円(税込) ※2023/6/1配信分は無料となります。 各コンテンツの該当セミナー参加者は無料となります。
(P-PasurtユーザーIDをお持ちの方は,2,500円(税込)となります。)
修了証の発行リフィル対応の本質は対人業務であるため、充分に疾病の理解をした上てで対応できるよう、
理解度テストを設定し、100%正解者に対して修了証を発行いたします。
ご注意受講方法は追ってお知らせします。

申込方法 

手順1 以下の受講者登録ボタンを押していただきますと、[学習画面ログイン]画面が開きます。

手順2 右下の、新規登録の方はこちら のリンクから登録画面に進んでください。

手順3 部門/部署を選択肢の中から選んでください。わからない場合は、「その他」を選択してください。

手順4 その他必須項目を入力して、一番下の[確認]ボタンをおしてください。

手順5 事務局に登録申請メールが届きますので、登録の手続きを行います。

注:有料コンテンツご利用については、追って、お知らせいたします。

手順6 事務局にて登録が完了しましたら、登録完了メールが届きますので、メールに従ってマイページに進んでください。

過去のセミナー・研修会開催案内(受付終了しました)

■セミナー

開催日テーマ参加人数
2023/2/18(土)リフィルセミナー 呼吸器領域97人
2023/1/28(土)リフィルセミナー 循環器領域182人
2022/11/26(土)リフィルセミナー 内分泌領域93人
2022/11/19(土)リフィルセミナー 循環器領域123人

■研修会

開催日テーマ
2022/12/15(木)〜
2023/1/31(火)
1回目 ポリファーマシーと対人業務(鎮咳去痰系薬剤と胃粘膜保護系薬剤)
2回目 医師への説明と患者と医師を繋ぐ(ベンゾジアゼピン系薬剤とDAPT系薬剤)
2022/6/13(月)
2022/6/20(月)
2022/6/27(月)
1回目 『対人業務とは』および『症例(1)胃粘膜保護系薬剤』
2回目 『医師への説明方法』および『症例(2)ベンゾジアゼピン系薬剤』
3回目 『患者と医師に間を繫ぐ』および『症例(3)DAPT系薬剤』
2022/5/13(金)
2022/5/20(金)
2022/5/27(金)
1回目 『対人業務とは』および『症例(1)胃粘膜保護系薬剤』
2回目 『医師への説明方法』および『症例(2)ベンゾジアゼピン系薬剤』
3回目 『患者と医師に間を繫ぐ』および『症例(3)DAPT系薬剤』

「水平展開」のための研修会

複数店舗経営では,各店舗によって取り組みに差が出てきます。

薬剤師教育のご担当者様と相談しながら,計画的な研修会を提案し,実践的な取り組みの水平展開をお手伝いします。

企業の枠を超えた勉強会も行っています。

詳しくは直接お問合せください。→ jimukyoku@j-spad.com